事務所の駐車スペース脇に
先月から始めた小さな菜園スペース。
トマトに花がつき始めました(^o^)
きゅうり🥒は
軒下だからなのか、生育不良。
グリーンカーテン用の
ゴーヤはツルが伸びてきました!
心地よい暮らしと住まい~日々のコト~
事務所の駐車スペース脇に
先月から始めた小さな菜園スペース。
トマトに花がつき始めました(^o^)
きゅうり🥒は
軒下だからなのか、生育不良。
グリーンカーテン用の
ゴーヤはツルが伸びてきました!
数日前に看板があがりました。
『薪あります→』↓↓↓↓↓↓
事務所のご近所さんで
この看板は、
事務所のすぐ前に出ています。
シャイな薪屋さん
店名はないそう^^
アウトドアや薪ストーブ用として
カット済みのものを
販売されています。
価格はホームセンターの半額くらい‼️
少量でも軽トラいっぱいでも販売OK
乾燥材、未乾燥材、樹種別etc
名前はまだない薪屋さんの
ご紹介でした😊
事務所のすぐ近所の
窯元ろくろさん
以前から、作品を少し事務所のフリースペースへ
おいていただいていますが
この度、窯開きにあわせて
作品を追加していただきました!
アヒージョ鍋や波紋の器
浅見大輔さんの特徴的な作品です。
ろくろさんの工房では
ゴールデンウィークの窯開きを開催!
5月3日~5日の3日間です。
窯開きにあわせて
freespaceにおいていただく作品も
追加していただきました!
今回は
ろくろさんの「窯もん」である
工房わらし・宮元美希さんの
作品も入荷しています!
かわいらしいご本人のイメージのような
小さくてかわいくてさりげない
粉引面取の器を中心にラインナップ
「おさ湯と飲むのに
手に平に収まるちょうどいい湯のみが欲しい」
というおばあさんのリクエストから生まれた
粉引面取の「おさ湯茶碗」
豚汁用のおおぶりの丼椀が欲しい!
というリクエストから誕生した
やわらかくぽってりした「豚汁椀」
ぜひ、手に取ってご覧ください。。。
こんな器つくってほしい!
というリクエストも歓迎だそうですので
ほしいものが見つからないときは
相談してみてはいかがですか?