すまい給付金・家づくり検討中の方は期限にご注意!

家づくりの過程で
住宅ローン減税や税優遇などの制度の話は
よく話題になると思いますが、
期間を限定して「給付金」などの優遇措置
行われてることがあります。

 

現在、一定の条件により受給可能なひとつに
「すまい給付金」があります。

 

消費税率引上げによる住宅取得者の負担を緩和するため
2014年から導入された制度で
「住宅ローン減税の恩恵を受けにくい収入層」
が対象の制度です。

 

消費税10%になった現在は、最大50万円まで
現金が受給される可能性があります!

ただし、消費税増税による一定層を対象にした
負担緩和のための制度ですので
期限が定められています

そして、その終了期限が迫ってきているのであります(+_+)

タイミングを逃さないように
ご注意を!!!

 

ちょっと上質なものを・・・

ネットショップや大手量販店など
例えば、カーテンひとつにしても
便利にお安く豊富な種類から
簡単に購入できる時代。

そこをあえて、
ちょっと上質のものを選ぶという選択。
してみませんか?

サイズもピシットあったもの
色合いもシックリあったもの
素材感やインテリアとのバランスも

家に居る時間が多くなったからこそ
毎日触れるものにちょっとこだわってみる。

夏の模様替えに
オーダーカーテン
カタログ、見に来ませんか??

カタログで選ぶものは
サイズ・種類ごとに同一価格になっているので
安心して楽しく選べます♪

お値段は、ニ〇リなどの量販店よりは
お高くなりますが・・・
品質や質感、持ちの良さは
ぜんぜん違います!!!

そのほか
家具や照明のカタログも
入荷しています(^▽^)/

家で過ごす時間が多いからこそ
ちょっと気分の上がる空間づくり
いかがでしょう??

カタログご自由に見るだけでもOKです!
OPEN日は、お気軽に
ご自由に検索しにいらしてください😊

最上部からの景色

週末はお施主様との打ち合わせでした。

そろそろ足場もとれる段階になってきました。
足場を解体する前は屋根、軒裏、外壁と外部チェック👷!

写真は足場の最上部から
建築中にしか見ることができない風景です。

 

高層建築物の足場はしっかりとしていますが
住宅の足場はユッラユラ💦
2階建ての足場でもスリル満点!!!!!

安全第一に参りましょう!

*工事中👷の現場見学ご希望の方は
ご連絡ください。
お問合せ→お問い合わせ | さくらい暮らしデザイン (saku-kurashi.com)